この生活に名前は付くのか

日記です。詳しくはaboutページ(profileのアイコンかIDをクリック)を。

2020年1月24日

 実はラジオ体操第2をやったことがない。やらなさすぎて忘れているわけではない。文字通り「一度もやったことがない」。ので、せっかくなのでできるようになろうと思い、お手本を探したらYouTubeにNHK公式動画がupされていた。ありがたい。

 で、ついでに第1のほうのお手本動画も見てみたんだけれども……驚いた。全然違う。私の知ってるラジオ体操第1と違う!

 伸ばしかたとか、効かせる筋肉とか、もっと言えば動作のタイミングとかが全然違う。「今まで私がやってきたラジオ体操第1はなんだったんだ……全然ダメダメだったじゃないか……効果ゼロとまでは言わないけど半減くらいだったのでは……」と愕然とするくらいには違う。

 で、ちょっと考えてみた。私はラジオ体操第1を誰に教わったのだろうか。はっきりとは覚えていないけれど、少なくともNHK公式の映像を参考にして習得したわけではなかったと思う。たぶん、小学校の先生か、幼稚園の先生か、もしくは夏休み早朝ラジオ体操の集いのおじちゃんおばちゃんあたりからレクチャーを受けたはずだ。で、幼少時からやりかた自体は変えていないので、私としてはラジオ体操第1は最初からそういう(誤った)動きのものだと認識していた。

 あくまでも勝手な仮説だけれども、おそらく、ラジオ体操第1があまりにもポピュラーすぎるが故、本家NHK公式から人づてで伝道されるにつれてどんどん不正確になっていったのではないかと思われる。噂やデマが広がれば広がるほどに尾びれがゴテゴテについていくのと同じ原理で、本家から離れれば離れるほど全然違うものになってしまい、そして私はその「(教えてくれた方に悪意や落ち度はないにせよ)変質したラジオ体操第1」を習得してしまったわけだ。

 せっかくなので、第2を新しく習得するのと同時に、第1をゼロからやり直すことにしようと思う。それを元に何かをするわけではなく、完全なる自己満足だけれども。

 いやしかし、軽い気持ちで動画を再生しただけなのに、まさかこんなことになるとは……。

全てのコンテンツの複製、複写、改変、転載を禁じます。 All rights reserved. Reproduction, copying, modification, or reproduction of all content is strictly prohibited. 版权所有。禁止复制、复制、修改或复制所有内容。