この生活に名前は付くのか

日記です。詳しくはaboutページ(profileのアイコンかIDをクリック)を。

2019年11月26日

 急に気温が下がって冬っぽくなったのでテンションが上がった。noteの連載にも書いた通り、私は冬が好きだし、寒い時のほうが元気。でも今日は曇りだったので星は見えなかった。とはいえ冬本番はまだまだこれから!

 

 母上専用PC(Win10)があまりにもポンコツすぎるので新調したいとの要請あり。しかし当の母上は機械に弱く、PCのスペック等の知識もないので、私がBTOで注文することになった。その代わり(?)、現行のポンコツPCは私に下げ渡されることが決定している。Windowsも1台くらいはあったほうがいいだろうと思っていたので助かった……。ハードもソフトも魔改造して上手いこと使おうそうしよう。

 

 明日は仕事場には行かないけれど、気合いが要るタイプの用事があるので、午前中に家を出たい。

2019年11月25日

 左半身の調子が少々アレなのと、その他諸々の理由で、昨日から日々の運動的なサムシングのメニューをガラッと変えてみている。なかなか良い感じ。このまま上手いこと軌道に乗ってほしいところ。

 

 ヒプマイのナゴヤ・ディビジョンのソロ曲の試聴がupされたんだけれども、Diggy-MO'さんの提供曲が容赦なくDiggy-MO'さん節ですごい。それを歌える声優さんもすごい。これライブでやったら(というか絶対やる)盛り上がるんだろうなあ……。

 個人的な推しの四十物さん(この動画↑の2番目)のソロ曲は、どうやら彼というキャラの基礎設定にかなり忠実に作られているようで、サビの歌詞がやたら泣ける。アマンダ!!!

 

 さて、明日もあるので、ほどほどに。

2019年11月24日

 7回目更新。「隔週日曜日の太陽が出ている時間に更新」ということになっているのに、今日は急な諸事情で夜になってしまった。すみませんでした。次は12月8日。

 

 積ん読タワー……いや、タワーというほどでもないけど丘くらいの量の積ん読が置いてあるゾーンを、昨日うっかり崩壊させそうになってしまった。これは早く読めという思し召し的なアレだろうか……きっとそうに違いない……自覚はある……。

 

 明日から半月くらいの間は刺激的(であることが確約されている)なイベントごとが多くて有意義に過ごせそうな予感。わーい。

2019年11月23日

 ごくごく個人的に、よろしくない気分になる事案が薄く積み重なっており、もやもやが増殖しかけていたところ、Convex LevelのSoundCloudに初代『Primitive Accumulation』がupされたのでテンションが光速で上昇した。

 このテイクは結成翌年の1987年にリリースされた1stカセットテープ(!)に収録されているもの。私は現物は持っていない。のでこの音源も聴いたことがなかった。超初期コンベックスレベルの趣を存分に湛えた8分39秒の大作。端的に申し上げて、かっこいい。

 で、2014年に発表された続編『primitive accumulation II』がこれ。(Spotifyはじめサブスク各社ではフルで聴けるのでそちらも是非)

Primitive Accumulation II

Primitive Accumulation II

  • Convex Level
  • オルタナティブ
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

  さらに、つい先週、2019年11月16日に発表された『primitive accumulation III』がこれ↓の1曲目。

 初代のフル試聴解禁により、ようやく聴き比べができた(前川さん本当にありがとうございます)。やはり「primitive」「accumulation」という声ネタは共通らしい。渡辺さん(vo&g)の声なんじゃないかと思っているけれど違うかもしれない。初代からIIIまで全て、印象に残るリズムと印象に残る声ネタを貫いている。間違いなく、これは32年越しのひとつのシリーズだ。

 IIIの正式音源化と、初代の……というか初期カセットテープのリイシューが待たれる。カセット再発に関してはデータ販売や配信限定でもいい。聴きたい。

 

 明日は文フリとコミティアがバッティングしているらしい。「らしい」と書いているくらいなので私は今回はどちらにも出さない。けれど、そろそろ出したい。

2019年11月22日

 お昼過ぎくらいまではダメダメだったけれど、夕方くらいから急に回復して、今はかなり元気になった。これでやっと大修羅場(とその後の強制休息期間)から脱せたことになる。よーし、あれもこれもそれもやるぞーーー!!!

 

 仕事場からの帰りの駅のホームで、電車から降りたばかりと思わしき50代くらいのおじさんがその場でバターンと倒れた。その電車が走り出したばかりのタイミングで線路側に向かって倒れたので、近くにいたマダムが悲鳴を上げていた。おじさんの頭があと5cm外側だったら接触事故になっているところだった。倒れたおじさんは近くにいた別のおじさんがすぐに抱え上げていて、駅員さんを呼ぼうと思ったら既にこちらに向かってきていたので(マダムの悲鳴で気付いたと思われる)私には何もできなかったけれども。

 実は駅でおじさんが倒れた瞬間を見たのは2回目だ。1回目は立川駅の構内で、改札の近くだったので猛ダッシュで駅員さんを呼びに行った(※当時の私はまだ杖ユーザではなかった)。その時のおじさんと今日のおじさん、お二人とも「酔っていたわけでもないのに急に気を失った」らしい。何らかの持病をお持ちだったのかもしれないけれど、しかし体調不良は誰にでもあることなので、自分も気をつけなければならないと思った。とりあえず、体調が悪いならなるべく電車に乗らないようにする(少し休んで落ち着いてから乗るor途中で降りて休む)のがいちばん。今日のおじさんのように、無理して乗ってバターンと倒れて事故っちゃったら元も子もない。いのちだいじに。

2019年11月20日

 休息日。「頭も体も使わない」をモットーに寝て過ごした。あとカフェインを抜いた。

 ここ最近、脳に負荷がかかっているか否かが体感でわかるようになった。負荷がかかると、説明し難い感じの独特な物理的苦痛が出てくる。通常の頭痛とはまた違うし、かといって肩凝りでも眼精疲労でもなく、「脳味噌がキリキリしている」と自分で体感できるようなタイプの苦痛。

 もの書き屋であるが故、脳味噌に負荷がかかるのはどうしようもないし、その負荷自体は軽減できないので、負荷がかかった後のそれをケアする方向でどうにかできないか対策を練っているところだったりはする。

 

 先月の今日に神楽音で観たイベントのダイジェスト映像が公開されていた。


 09:13あたりからEXTRUDERS。終始固定カメラで撮られているので、最近のライブを客席後方から観るとこんな感じになるという良いサンプルかもしれない。そしてやっぱりステージ前方のお二人は後光で真っ暗。髪を切ってベリーショートみたいな感じになられた鳥山さん(vo&b)がものすごく良いんだけど、これだとよくわからない。是非ともライブ会場でご確認を。

全てのコンテンツの複製、複写、改変、転載を禁じます。 All rights reserved. Reproduction, copying, modification, or reproduction of all content is strictly prohibited. 版权所有。禁止复制、复制、修改或复制所有内容。